気まま暮らし

豊かな生活を目指す 30代OLの気ままな田舎暮らし。節約が好き。

君の名は

野菜の種や苗を買いに、よく種屋さんに行きます。

種や苗のカタログが置いてあるので、毎年もらってくるのですが、

なかなかネーミングセンスが面白い野菜って多いんです。


①ずーっととれる(きゅうり)

f:id:kimama84:20240512210510j:image

長い間、ずーっと採れるんでしょうね。名前でどんな特徴なのかわかりやすくていいですね。

 

②ダイエット(ゴボウ)
f:id:kimama84:20240512210505j:image

ゴボウは食物繊維豊富でダイエットにぴったりだけど、それにしてもストレートな名前だわ。買うとき「この人ダイエットしてるのかしら?」って思われそう。

 

 

③美男(なす)
f:id:kimama84:20240512210507j:image

○○美人とか、○○娘っていう名前は野菜ではよくあるけど、美男!いいね〜!
水も滴る美男、美味しそうですね。

 



④酒の友(枝豆)
f:id:kimama84:20240512210502j:image

これはまさに!なネーミング。「酒の友」という名前の野菜はなんでしょう?ってクイズを出したら8割くらい「枝豆」って答えられるんじゃない?ビール飲みたい。

⑤Qなっつ(落花生)
f:id:kimama84:20240512210513j:image

「Pなっつ」より上って意味でしょうか?キャッチコピーの語呂がいいですね。リズム感ある。この種、父が買っていました。収穫が楽しみだ。